



受注販売 懐かしいものたち 好きだった色 ネオンネップヤーン 手染め毛糸 ソックヤーン
¥3,480 税込
SOLD OUT
受注販売のため発送は4月下旬からの5月中旬を予定しております。大幅に遅れる際はインスタグラムにてお知らせさせて頂きます。
懐かしいものたちシリーズ⑨
好きだった色
いちばん好きだったのはピンク色。理由なんてなかった。なんでもピンクにしたかったけれどそれはいつも叶うわけじゃなかった。水色が好きだった時期もあるし、大嫌いだった黒を好きになった時期もある。
色の好みが変わるたびに自分の中の何かも少しずつ変わってきた。ピンクの中には小さな頃の無邪気な願いがあって水色には静かな夢があって黒にはほんの少しの孤独と強さへの憧れがある。
だから今は、どの色も少しずつ好き。ひとつに決められなくなったぶんそれぞれの色に、自分のかけらを見つけられるようになった。
「懐かしいものたち」
目まぐるしく過ぎ去る時間や情報に追われて疲れてしまった時、心の中にそっと浮かぶのは、あの頃の宝物たち。少しくたっとしてしまった
ぬいぐるみ、母がつけていた古いブローチ、子供の頃に夢中で遊んだおもちゃ。大切にしまって使えなかった文房具、時代と共に消えてしまった物や場所、お友達同士で交換したあれこれ...etc
目を閉じて、懐かしいものたちに思いを馳せて温かさと安らぎの空間にしばし浮かんでみましょう。
以前ベビーフェイスとして販売していた
ネオンネップ糸→
スーパーウォッシュメリノ85%
ネップ15%
今回販売するネオンネップ糸→
スーパーウォッシュメリノ75%
ナイロン20%
ネップ5%
ナイロン混になりソックヤーンに適した耐久性のあるベース糸になりました。
ネオンネップソックヤーン
約100g
約425m
当店の毛糸は
オーストラリア産の柔らかな
ノンミュールジングメリノウールを
手染め加工し販売しております。
同じカラーでも個性がございます。
一期一会 唯一無二の出会いを
お楽しみ下さい!
ソックヤーンは、靴下編みに特化した糸で、その細やかさと強靭さで知られています。この糸は、暖かさを保ちつつも足を快適に保つために、主にウールをベースに作られています。ウールの温もりとナイロンの強度が合わさって、日々の歩行に耐えうる耐久性を実現しています。また、色彩豊かなバリエーションがあり、編み物をする際の楽しさも倍増させてくれます。欧米のメーカーからは、デザイン性に富んだ多彩なソックヤーンが出ており、編み物愛好家たちの間で高い評価を受けています。これらの糸は、靴下だけでなく、他のアイテムを作る際にも活躍すること間違いなしです。
手染めの糸は、その独特の魅力として、一つ一つに個性が宿ります。少量ずつ丁寧に染め上げることで、同じ色合いでも、それぞれのカセに微妙な色の変化が生まれるのです。このような色のバリエーションは、作品に深みと表情を与えますが、複数のカセを使用する際には注意が必要です。
もし複数のカセから編む場合、一つの提案として「交互編み」があります。これは、異なるカセの糸を数行ごとに交換しながら編む方法で、色の違いを自然にブレンドさせる効果があります。このテクニックにより、色味の差が目立たず、均一で美しい仕上がりを実現できるでしょう。手作業の温もりを感じる糸で、あなただけの特別な作品をお楽しみください。
お洗濯について
防縮ウールを使用しておりますので洗濯機でお洗濯可能ですが、風合いや色を長持ちさせるには手洗いをおすすめしております。
また柔軟剤は糸の劣化につながりますので使用しないでください。
[注意事項]
・摩擦や引っかかりなどでネップ部分が抜けてしまう場合がございます。
・ペットのいる家で製作しております。アレルギーの心配がある方は購入をお控えください。
・1カセの価格です。
・モニター発色の具合により色合いが異なる場合が ございます。
・染色ロットの指定はできません。
・同じカラーを数カセ同時にご購入のお客様には染色比率が同じようなカセをこちらで選ばせて頂きます。
・紡績、撚糸、玉巻加工の製造工程で、玉の中に結び目が発生する場合があります。
・濃色の場合、若干の色落ちが発生する場合がございますので、他のものとは分けてニット用中性洗剤をご使用ください。
・長時間濡れた状態での放置は褪色や色移りの原因となりますのでご注意下さい。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,480 税込
SOLD OUT